忍者ブログ

*このブログでは広告を表示しています* NARUTO・BORUTOのアニメ感想を主に上げています。 (過去に観たアニメなども少々) *Comment is approval system!*

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【疾風伝684】「忍宗」
NARUTO疾風伝第684話「忍宗(にんしゅう)」 の感想日記です。
以降はネタバレに注意だってばよ!


ナルトのこれまでの軌跡


第683話「意外性ナンバーワン!」
2016年6月2日放送

アシュラとインドラの時代から、現在にいたる第四次忍界大戦勃発と無限月読(むげんつくよみ)の発動は全て黒ゼツが暗躍して描いた筋書きだった。忍の物語は全て母・カグヤが復活するための物語だと語る黒ゼツ。しかしナルトは「お前らだけが忍の歴史じゃねーんだよ!!」とそれを否定する。カグヤを封印するため協力し合うナルトとサスケだがカグヤに対抗する手段が見つからない。そんな時ナルトは“あの術”で攻める作戦をサスケに提案する。

【PR】

拍手




今日のナルトの足跡

第684話「忍宗(にんしゅう)」

2016年6月9日放送

穢土転生体であるためか無限月読にかからずに済んだ柱間(ハシラマ)、扉間(トビラマ)、ヒルゼン、ミナトら四人。
その四人の前に突如、チャクラの思念体の姿で六道仙人(りくどうせんにん)・ハゴロモが現れ、柱間とマダラの事を息子・アシュラとインドラの転生者の前任だと言う。

今カグヤと戦っているナルトとサスケを助けるためには柱間達にも全てを知ってもらう必要があり、ハゴロモは忍宗の起源とアシュラとインドラの生い立ちを語り始めるのだった。
果たしてハゴロモの語る過去とは!?




私の思うところ
旅に出るハゴロモ

「九匹を束ねる碧眼の子供」
一瞬「せきがん(赤眼)」って聞こえて、はれ逆じゃん!と焦ったwww

輪廻眼発動しっぱなし&額に写輪眼
そりゃあ、泥棒もビビる顔だよwwwwwww

六道の馬鹿力
泥棒答えて曰くwww

フタミくん
泥棒改め、ハゴロモファン一号の名前。
協力し始めた時点でもう、納得というか確信の領域だったのは私だけではないはず。
個人的にフタミくんは好きかもしんない。
(なんだろうなあ、性格もそうだけど、それなりにイケメンというのもあるけど、やっぱりナンバー2というか、トップに心酔しまくりの忠臣2番手って大好物でして・・・)

どんどん増える人
よくある歴史の一幕といえばそれまでだけど。
でもやっぱ、いいよねーとは思う。

フタミくん付いて行く
フタミゲットだぜ!<お黙り
やっぱりファン1号だったか。

チャクラ弟子1号
もともとは、心が通う要素がないとチャクラって渡せなかったんですね。

絆という
まさかのフタミくん命名だったwwwwwwww
六道仙人も感動している忠臣ってもうご飯十杯いけそうな美味しさですありがとうございます。
そしてそれが忍宗の意味ってフタミくん凄すぎだろ。

チビ尾獣
いつも癒し系で困る。
また九喇嘛ちゃん泣いちゃうシーンだしw

奥さんは誰ー!!?
幼馴染ちゃんは、結局助からなかったからだとは思うんだけど。
そこらへん、しつこく追求したいんだぜwwww
(ないと思うけどフタミくんの血縁者だったら爆笑する)

インドラ少年
お兄ちゃん、ちっちゃい頃から髪の毛伸ばしっぱなんだなー。
イケメン血統の開祖(笑)ゆえか、女の子にすら見える。

フタミ:野島健児
・NARUTO -ナルト-(メンマ)
・ポケットモンスタークリスタル ライコウ雷の伝説(ケンタ)いわゆるゴールド
・ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(テツヤ)ホウエンチャンプ
・ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(カズナリ)コトネ相方
野島さんは何度も書いた気がするので、日記に関係あるのだけwww

次回、アシュラとインドラ争い前?
ふーん、インドラがどうやら忍術の祖っぽいですね。
分身の術とか。
ただ、そこを考えてもゼツっていうよりインドラが余計なことしたばっかりにみたいな見方ができてしまうのがなんか辛い。





画像見えない方>>ボルトのDVDや新作ゲームなどについて
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
PR広告
Copyright ©  -- 【NARUTO他感想】疾風の超速変形! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]